Pages

2014年11月25日火曜日

フリー素材アイドル

機会があれば使ってみよう
フリー素材アイドル MIKA☆RIKA
http://mika-rika-free.jp/sp/
http://ameblo.jp/mika-rika1125/

HDDのデータ消去

仮想HDDの最適化を調べたときにわかったことをメモ
0-fill (0埋め) をすることで、HDDのデータ消去ができる
HDDを廃棄前に 0-fill することで安全に廃棄できる(と思われる)
(情報漏洩対策としての、復元できない状態にすること)

マイクロソフト社が公開している無料ツール 
Sysinternals: SDelete (ja-JP)
が有効だと思われる(未検証)

使い方の例 (Xドライブ全てを0で埋める、ただし未検証)
> sdelete -a -p 2 -s -z X:

参考
http://blog.dreamhive.co.jp/mkoba/?p=3996
http://social.technet.microsoft.com/wiki/contents/articles/17329.sysinternals-sdelete-ja-jp.aspx
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897443.aspx
http://www.gizmodo.jp/2010/03/ssdusb.html

仮想HDDの最適化

Hyper-V で仮想HDDの実ファイルサイズが大きい
ディスクの最適化を実行したがファイルサイズが小さくならなかった
その場合、下記の方法があるらしい(未検証)
①事前に仮想HDDの空き領域を 0-fill (0埋め) する
②PowerShell で下記を実行
> cd 仮想HDDの配置フォルダ
> Optimize-VHD 仮想HDDファイル -Mode Prezeroed
しかし、今回上記を試みても仮想HDDのサイズは変わらなかった

参考
http://mimumimu.net/blog/2013/03/31/hyper-v-%E3%81%A7-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82-vhdx-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E7%B8%AE%E3%81%BE/

2014年11月24日月曜日

CentOSでwhoisコマンド

# yum install jwhois
実際のコマンド実行は whois でよい
ただし、whoisコマンドの実行結果がsjisの模様
UTF8で動作するCentOSではコード変換が必要
下記は例
# whois google.co.jp | iconv -f ISO-2022-JP -t UTF-8
# whois -h whois.jprs.jp google.co.jp | iconv -f ISO-2022-JP -t UTF-8

参考にしたサイト
http://treewoods.net/kugelblitz/?p=558
http://kopipeprogrammer.blogspot.jp/2013/10/linux-whois-zshalias.html

(追記)
whois コマンドが日本語情報を返さない
/etc/jwhois.conf を下記のように修正したら日本語情報も取得できるようになった
-----(↓修正前)-------------------
    230         "\\.jp$" {
    231                 whois-server = "whois.jprs.jp";
    232                 query-format = "$* /e";
    233         }
   1040         "whois\\.nic\\.ad\\.jp" {
   1041                 query-format = "$*/e";
   1042         }
-----(↓修正後)-------------------
    230         "\\.jp$" {
    231                 whois-server = "whois.jprs.jp";
    232                 #query-format = "$* /e";
    233         }
   1040         "whois\\.nic\\.ad\\.jp" {
   1041                 #query-format = "$*/e";
   1042         }
--------------------------------------

2014年11月13日木曜日

格安SIM・通話アプリ

BB.excite(格安SIM)
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
1GB (SIM1枚) 750円/月(税別)
1GB (SIM3枚) 1,280円/月(税別)
2GB (SIM3枚) 1,520円/月(税別) 他のプランもある

OCN モバイル ONE(格安SIM)
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
2GB (SIM1枚) 1,100円/月(税別) 他のプランもある
容量SIM追加 SIM1枚あたり 450円/月(税別)
例えば SIM3枚なら 2,000円/月(税別)

SMART(通話アプリ)
http://ip-phone-smart.jp/smart/
050 の番号が付与されるアプリで、月額基本料0円
つまり着信のみなら費用はかからない
ただし申込時に希望電話番号の申し込みはできない

050Plus(通話アプリ)
http://050plus.com/
050 の番号が付与されるアプリで、月額基本料324円(税込)
申込時に下4桁の希望電話番号を選べる

※追加
freetel priori2
https://www.freetel.jp/ec/

2014年11月7日金曜日

楽譜

free-scores.com
http://www.free-scores.com/index_uk.php3
で入手できるものがある
例えば、トルコ行進曲 ( Turkish March ) は
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=662
でPDFをダウンロードできた

2014年11月5日水曜日

CentOS 仮想マシン複写

Hyper-V 上で稼働している CentOS の仮想マシンを流用する方法
  • Hyper-V マネージャで仮想マシンをエクスポート(稼働中でも可)
  • エクスポート先ディレクトリ名、仮想ディスクファイル名を変更
  • Virtual Machines ディレクトリにある XML ファイル1つをメモ帳で開いて
    旧仮想マシン名⇒新仮想マシン名 に置換
  • インポート
  • 仮想スイッチを割り当てず、MACアドレス変更など、他の設定内容を確認
  • 新仮想マシンの CentOS を起動
  • /etc/sysconfig/network の修正
    参考 http://d.hatena.ne.jp/WhatAmILookingFor/20110828/1314542775
  • NIC が eth0 で正しいMACアドレスになっていることを確認
    確認は /sbin/ifconfig -a を実行
    変更は /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules を編集して再起動
    参考 http://mukaer.com/archives/2012/08/21/centosniceht0/
  • df や dmsg で旧仮想マシン名が表示されているのを修正するには、....確認中
なお、 上記のことは NetworkManager が稼働している前提になる
もし NetworkManager 停止なら、
vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
でファイルを直接編集する必要がある